こんにちは✨
今回は代用出来るものは意外とある
〜日用品とファッション編〜
ということで書いていきたいと思います。
〜日用品 〜
①バスタオル
みなさんお風呂上がりはバスタオルで
体を拭いていると思いますが、
バスタオルはフェイスタオルで代用出来ます。
『フェイスタオルじゃ小さい💦』
と思うかもしれませんが、
拭いてみると意外としっかり拭けますよ。
バスタオルはかさばりますし、
物を減らしたいという方は
是非試してみてください。
②ビニール傘
みなさん、ビニール傘は家に
1本は必ずと言っていい程あるのではないでしょうか?
ビニール傘は折りたたみ傘で代用出来ます。
ビニール傘は共有スペースに置いておくと
誰のか分かりづらいですし、
使おうと思ったらなくなってる…ということも
少なくありません💦
急な雨の日に買おうとすると
地味に高いですし、大きくて
かさばりますよね。
同じ傘でも、折りたたみ傘なら
軽くてコンパクトなので
折りたたみ傘を使うことを
オススメします。
〜ファッション〜
③マフラー
冬に活躍するマフラーですが、
これはストールで代用出来ます。
マフラーは冬だけしか使えませんが、
ストールなら1年中活躍します!
(夏は室内で使えます)
シンプルな洋服でも、
ストールに柄があれば
雰囲気も変わりますし、
柄のある洋服なら、
無地のストールを合わせてもいいですね♪
マフラーの代用については、
別の記事でも書いていますので
是非読んでみてくださいね↓↓
④セーター
冬になるとみなさん必ずと言っていいほど
着ているセーター。
これは極暖又は超極暖のヒートテックで代用出来ます。
インナーが暖かければ多少
薄着でも(秋服)寒くはありません。
室内で暖房が効いていると
丁度良いくらいです。
私はこのおかげで、
セーターなしでも冬を過ごすことが出来ます。
ヒートテックは優秀ですね。
そして、セーターの代用についても
別の記事で書いていますので
是非読んでみてくださいね↓↓
⑤ロングブーツ
これは女性の方向けですが、
冬に履くロングブーツ。
これはファッションの好みにもよりますが、
ショートブーツで代用出来ます。
私も昔、
冬になると必ずロングブーツを
履いていましたが、もう何年も履いていません。
ロングブーツは、
形が崩れないように保管しなければいけないし、
何より他の靴よりも場所をとります。
ショートブーツやブーティーなどでも
同じようにオシャレを楽しめるので、
代用出来るものとしてあげてみました。
まとめ
今回は以上の5つです。
今は3月なので、
少し時期がずれてしまっているものもありますが…
冬物に関しては、
来年の冬を迎えた時に
代用して過ごしてみるのも
いいかもしれませんね😉
以上
代用出来るものは意外とある〜日用品とファッション編〜でした。
今回も最後まで読んで下さりありがとうございました。